逗子

葉山

長柄桜山古墳群第1号墳の整備工事がまもなく終了

4月から一般公開とのことなので、花粉落ち着いたら見学しにいきます。葉山から入って、古墳見て、逗子海岸へ抜けよう。 逗子市と葉山町にまたがり、現存する遺構で県内最大級の前方後円墳「長柄桜山古墳群第1号墳...
芸能

石原慎太郎さんの終活、蔵書を寄贈いただいてたそうです

2014年ごろから、約540坪の敷地に建てた逗子の家を売却、3200冊の蔵書を逗子市立図書館に寄贈するなど終活されていたそうです。全然知りませんでした。ちなみに逗子市図書館の蔵書数は25万冊弱。 詳細...
グルメ

うなぎ・ふぐ・鮪の店「雅(みやび)」さん、そろそろ開店するかしら

逗子銀座通りとなぎさ通りの間の路地にいつの間にかできていた気になるお店。オープンしそうでなかなかしない。 タウンニュースさんの情報だと、カウンター8席、テーブル28席。鰻は関東風にも関西風にも焼いてく...
AI

逗子市の画像をAIで生成してみた

Microsoft Designer の Image CreatorがAIを使用して言葉に基づいて画像を生成してくれるというので、「逗子市・海・山」的な感じでAI画像生成してみました。ある意味いい感じ...
逗子

今朝の逗子海岸

すっかり秋の静けさ。江ノ島が綺麗に見える
逗子

山の根の踏切、今日で最後か。。

とうとう廃止ですね。20日午前1時に廃止ですと。安全には変えれない、致し方ない。
逗子

夏の初めの逗子海岸

めっちゃ混んでる4連休初日。
逗子

逗子インターチェンジあたりで土砂崩れ

大事に至らないと良いのだけど。。
逗子

ハイランドからの富士山

雨止んだので散歩に来たら富士山がわずかに拝めました。仲睦まじい老夫婦の後姿とともに。
逗子

今年の夏の逗子海岸

逗子海岸。今年は海水浴場やること決まったようですね。鎌倉は断念。銀座通りに崎陽軒がまもなくオープン。
タイトルとURLをコピーしました